新着情報
NEWS
-
2025.07.26
🎆【サンセットフェス2025 ステージ情報】🎆本日、全国高校野球大会 地方大会決勝戦で惜しくも敗れた新潟産大附属高校。悔しさを胸...
-
2025.07.26
🌅 サンセットフェス2025 スタート!今年もぎおん柏崎まつり海の大花火大会と同日開催!会場がどんどん盛り上がってきています🔥✨オ...
-
2025.07.26
こんにちは(*^^*)夕海スタッフのメグです(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこいよいよ海の大花火大会当日です!!今日を楽しんでいただけるように、色々...
-
2025.07.25
柏崎花火応援隊長の内山ミエです🎇🎆明日の会場では柏崎花火公式グッズ販売㊗️ぜひお手に取ってご覧ください😍@mieuchiyama
-
2025.07.25
こんにちは!柏崎観光協会事務局です☻夏休みの楽しい思い出づくりに、番神自然水族館のご紹介です🐟🐡🐠番神海水浴場にある いけす式...
-
2025.07.25
こんにちは(*^^*)夕海スタッフのメグです(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこいよいよ明日、海の大花火大会です!!夕海も明日のために万全を期して準備を...
柏崎LIVE
KASHIWAZAKI LIVE
-
味の横綱
柏崎市佐藤池球場に是非! 今日明日、vs横浜DeNAベイスターズ2連戦です!
2025.8.16
-
Cafe confine
cafe confineのコーヒーはテイクアウトもできます!! 時間は無いけど美味しいコーヒーが飲みたいな〜って時には是非ご利用ください! 出かける前...
2025.8.15
-
味の横綱
急用が入りました... 本日8月15日(金)17時で閉店いたしました。 毎度、ご迷惑、ご不便をおかけいたしまして、誠に申し訳ありません。
2025.8.15
-
味の横綱
小国花火大会、本日8月14日(木)です! 夏ど真ん中、皆様是非!
2025.8.14
-
越後みそ西 西本町店
【柏崎日報にて新商品をご紹介頂きました!】 こちらのインスタでも、ご案内いたしましたこの夏の新商品! 柏崎日報様(8/5発行号)でご紹介頂きました! ...
2025.8.11
-
原酒造(酒彩館)
「Qnまつり」が各地のお祭りに連れられているポストを拝見するたびにやけております😊 ぜひ浴衣姿のおめかしQnを色んな場所に連れ出してあげてください!...
2025.8.08
-
魚河岸
【冷凍自販機】 毎度ありがとうございます🍣 当店舗前の冷凍自販機に久々新商品の登場です! お隣り・長岡市の超人気店 「レストラン ナカタ」 @nak...
2025.8.08
-
米と餡 あやこや
こんにちは😃 綾子舞本舗タカハシです。 夏の高校野球が始まり試合を見るのが楽しみな高橋です😀 さてさて、サマースイーツフェアも残り4日間となりまし...
2025.8.08
-
綾子舞本舗タカハシ
こんにちは😃 綾子舞本舗タカハシです。 夏の高校野球が始まり試合を見るのが楽しみな高橋です😀 さてさて、サマースイーツフェアも残り4日間となりまし...
2025.8.08
-
原酒造(酒彩館)
【試飲販売会※リマインド】 本日〜8/13(水)まで 京王百貨店 聖蹟桜ヶ丘店さまにて越の誉の試飲販売を開催中! 乾杯にぴったりなお酒を取り揃えており...
2025.8.07
-
Cafe confine
【パスタの人気ランキング】 ランチタイムが終わる14:00以降はグランドメニューの中から食事メニューの注文が可能です。 そこそこ種類がありますので選ぶ...
2025.8.06
-
米と餡 あやこや
柏崎市では食の地産地消フェアを開催中‼️ 綾子舞本舗タカハシも地産地消推進店なので、期間中、柏崎産のかぼちゃを使用した『かぼちゃのスフレロール』を販売...
2025.8.06
注目の特集
SPECIAL CONTENTS
季節のイベント
SEASONAL ATTRACTIONS
注目のスポット&イベント
SPOT & EVENT
-
ぎおん柏崎まつり:海の大花火大会【2025年の開催は終了しました】
ぎおん柏崎まつりのクライマックスである花火大会は、毎年20万人以上が訪れるビッグイベント。 海に打ち上げる花火は、大きさも音も迫力満点。 1日で様々な種類の花火が15,000発も打ち上がる。 見どころは、「海中空スターマイン」「尺玉100発一斉打上」「ワイドスターマイン」「尺玉300連発」など。 海の大花火大会の詳細についてはこちらからご確認ください。 https://www.city.kashiwazaki.lg.jp/kashiwazakihanabi/index.html ■海の大花火大会のプロモーション映像がこちらからご覧いただけます。 ぎおん柏崎まつり海の大花火大会【プロモーション映像】 - YouTubep
-
柏崎港に浮かぶ漁菜マーケット 夕海 2025年は4月19日(土)グランドオープン!
◇休館日:毎週火曜日 ※火曜日が祭日の場合は営業いたします。 また、夏季などの時期には休まず営業する場合もあります。 営業時間も夜開催のイベント等がある場合は変更することがあります。 詳しくは夕海特集ページをご確認ください。
-
どんGALA!祭り【2025年の開催は終了しました】
市内外から「よさこい」サークルが集まり、にこにこ通り・ぴっから通り・えんま通りを華麗な演舞で彩ります。 審査員が決める特別賞の他に、自分か素敵だなと思ったパフォーマーに送る個人賞もあります。パフォーマーの笑顔や一生懸命踊る姿に心躍るイベントです。 同時に、食のイベント「食王(ショッキング)フェス」も行います。 おいしいものを食べながら、よさこい演舞をお楽しみください。
-
ぎおん柏崎まつり:たる仁和賀【2025年の開催は終了しました】
市内の大通りを、各町内会の神輿や山車が行きかう迫力満点のイベントです。 何人もの担ぎ手が「せいや!」の掛け声とともに威勢よく市内を練り歩きます。 大人が担ぐ神輿の他に、子どもたちが毎年趣向を凝らして作る「子ども神輿」も人気です。 熱気ある一夜をお楽しみください。※当日会場付近は車両通行止めになります。
-
鯨波海水浴場
「日本の渚百選」にも入選した新潟県を代表する海水浴場で、県内はもちろん、県外から多くの海水浴客が訪れます。 また、JR鯨波駅より徒歩1分とアクセスも良く、駅から海岸へとむかう道路は売店が立ち並び、とても賑やかなムードです。 海岸は岩場が点在するワイドなビーチなので開放感たっぷり。 家族連れからカップルまで幅広い層に人気があります。
-
谷根にじます釣り堀
谷根川の清らかな流れ、手つかずの大自然の中でにじますを釣り、その場で焼いて食べることができるアウトドア体験施設です。 バーベキュー用具のレンタルや渓流の岩場での川遊びなどもでき、お子様連れ、カップルに人気。 50名まで利用可能の貸し切り部屋もあるので子供会やボーイスカウトにもお勧めです。
-
石地海水浴場
新潟県日本海シーサイドエリアの中心に広がる石地海岸は、きれいな水と遠浅な海辺が魅力です。子どもたちも安心して海遊びができ、ご家族でマリンレジャーを満喫することができます。 蒼々と広がる石地の日本海では、向こうに佐渡島が見え、県内屈指の景勝地でもあります。水質も一等当選海水浴場として指定されており、夕日はその蒼さを真っ赤に染めていきます。石地の夕日は、気象条件がそろえば、世界一大きく見えると言われています。
-
東の輪海水浴場
すぐそばに柏崎マリーナや海浜公園が整備されていて、マリンリゾート気分を満喫できるワイドビーチです。海の家、駐車場も充実していて若者やカップルに圧倒的な人気があります。
-
ぎおん柏崎まつり:海の大花火大会【2025年の開催は終了しました】
ぎおん柏崎まつりのクライマックスである花火大会は、毎年20万人以上が訪れるビッグイベント。 海に打ち上げる花火は、大きさも音も迫力満点。 1日で様々な種類の花火が15,000発も打ち上がる。 見どころは、「海中空スターマイン」「尺玉100発一斉打上」「ワイドスターマイン」「尺玉300連発」など。 海の大花火大会の詳細についてはこちらからご確認ください。 https://www.city.kashiwazaki.lg.jp/kashiwazakihanabi/index.html ■海の大花火大会のプロモーション映像がこちらからご覧いただけます。 ぎおん柏崎まつり海の大花火大会【プロモーション映像】 - YouTubep
-
柏崎港に浮かぶ漁菜マーケット 夕海 2025年は4月19日(土)グランドオープン!
◇休館日:毎週火曜日 ※火曜日が祭日の場合は営業いたします。 また、夏季などの時期には休まず営業する場合もあります。 営業時間も夜開催のイベント等がある場合は変更することがあります。 詳しくは夕海特集ページをご確認ください。
-
どんGALA!祭り【2025年の開催は終了しました】
市内外から「よさこい」サークルが集まり、にこにこ通り・ぴっから通り・えんま通りを華麗な演舞で彩ります。 審査員が決める特別賞の他に、自分か素敵だなと思ったパフォーマーに送る個人賞もあります。パフォーマーの笑顔や一生懸命踊る姿に心躍るイベントです。 同時に、食のイベント「食王(ショッキング)フェス」も行います。 おいしいものを食べながら、よさこい演舞をお楽しみください。
-
ぎおん柏崎まつり:たる仁和賀【2025年の開催は終了しました】
市内の大通りを、各町内会の神輿や山車が行きかう迫力満点のイベントです。 何人もの担ぎ手が「せいや!」の掛け声とともに威勢よく市内を練り歩きます。 大人が担ぐ神輿の他に、子どもたちが毎年趣向を凝らして作る「子ども神輿」も人気です。 熱気ある一夜をお楽しみください。※当日会場付近は車両通行止めになります。
柏崎観光協会からのお知らせ
INFORMATION
- 2023.03.31
- 『柏崎観光ちょっ得!タクシー券』の販売終了について
- 2021.12.02
- ☆リアルタイムでの柏崎観光情報はSNSをご覧ください☆
- 2021.07.20
- 柏崎観光バリアフリー情報について