2022.07.30
【ぎおん柏崎花火2022を振り返り】周りの投稿にも美しい花火が咲き乱れ、ようやく3年ぶりに無事開催された花火の打ち上げに対して、どれだけみなさんが待ち...
【ぎおん柏崎花火2022を振り返り】
周りの投稿にも美しい花火が咲き乱れ、ようやく3年ぶりに無事開催された花火の打ち上げに対して、どれだけみなさんが待ち望んでいたか、その喜びが伝わるようなここ数日でした。
本当に素敵でしたね^ ^
ちなみに私は母の住むマンションのベランダからと、BSフジのテレビ中継の間を行ったり来たりしながら鑑賞させていただきました。
なにせ、花火鑑賞に飽きたこどもたちが部屋の中を走り回り、
やれジュースをこぼしたり、お菓子を欲しがったり食べちらかしたり、、
小さいお子さんを海岸まで連れて行ったご家族はきっとそれ以外にも、
やれトイレに行きたいとか、迷子になったとか、じっとしていられないとか、、
大変であったと思われます^^;
そんなお父さんお母さん方、たいへんお疲れ様でした!
それでも大迫力の花火、きっと子供たちの思い出に残ってくれていると、思います!!
さて、そんな中でしたが、個人的に今年一番感じたことは、、
協賛いただいた地元企業様の名をみながら、そういった企業様たちが、地域経済を支えてくださっているのだなということ。
子育て以外にも、最近、この土地に住むということを考えさせられる機会が多くあったもので、
ほんの一瞬子供の世話から手を放し、きれいに夜空にさく花火を見入りながら、なんともいえない感慨にふけってしまいました。
花火大会にご尽力された皆様に、本当に心からの感謝を送りたいです。
たくさんの方が花火の投稿をされている中ですが、
7月が終わる前に、改めて柏崎の花火の余韻に浸りたくなり投稿させていただきました。
ちなみに、
画像は越後みそ西のNさんにお借りしたものです!
Nさんありがとうございます!!^^
なにせ、床にこぼされたジュースをふくのに忙しくて写真を撮る暇がなく。。(苦笑)
来年はもっとゆったり花火がみたいですね><
#ぎおん柏崎花火2022 #海の花火2022 #柏崎 #越後みそ西 #花火
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
越後みそ西 西本町店
エチゴミソニシ ニシホンチョウテン
-
〒 新潟県柏崎市西本町1-3-21
TEL:0257-21-0039
FAX:0257-21-0039
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.02
こんにちは!雪國商店CoCoLo新潟店です❄️ 本日ご紹介する商品は 越後みそ西の「秘蔵の味噌たれ」です。 三階節みそを使用したこだわり味噌だれです。...
-
0
2025.4.01
こんにちは!雪國商店CoCoLo新潟店です❄️ 本日ご紹介する商品は 越後みそ西の「塩こうじ 米糀たれ」です。 新潟県産コシヒカリ米を使用した、越後み...
-
0
2025.3.25
『麺飯屋たすいち』様に行ってきました! 醤油ラーメンの「極み増し」と「ミニ炒飯」を頂いてきました! 「極み増し」は、太麺で野菜増し、煮卵と海苔がトッピ...
-
0
2025.3.20
いよいよ、明日(3/21)ですね! 『麺飯屋たすいち』様、グランドオープン! 麺飯屋たすいち 柏崎市安田2075-4 営業時間:11:00〜15:00...
-
0
2025.2.12
【SMTS2025@幕張メッセ!】 2月も半ばとなりましたね☺️本日2月12日より14日までの3日間、千葉幕張メッセにてスーパーマーケット・トレードシ...
-
0
2025.1.25
【みそ玉作り@高田コミュニティセンター】 本日はみその豆知識をご紹介しながら、簡単みそ汁の素みそ玉作り講座を高田コミセン様で行いました^ ^ 作ってお...
TEL:0257-21-0039
INFO基本情報
-
-
■名称
越後みそ西 西本町店 -
■フリガナ
エチゴミソニシ ニシホンチョウテン -
■住所
新潟県柏崎市西本町1-3-21 -
■TEL / FAX
0257-21-0039 / 0257-21-0039 - 詳しく見る