一等三角点の秀麗な山。 柏崎市と上越市柿崎区にまたがってそびえます。 民謡が好きな人なら一度は聞き覚えのある「米山さんから雲が出た」の名調子で有名な「三階節(さんがいぶし)」や「米山甚句(よねやまじんく)」に歌われ、広くその名が知られる米山。 山頂には日本三大薬師(やくし)の一つ米山薬師堂(よねやまやくしどう)が建ち、豊作などを祈願する米山講中の人たちによって古くから登られてきました。 刈羽黒姫山(かりわくろひめやま)、八石山(はちこくさん)とともに刈羽三山(かりわさんざん)に数えられています。 大平・吉尾・谷根・野田・柿崎の5つのコースがあります。

※大平登山口は令和7年5月より工事に伴う交通規制と駐車場、仮設トイレ利用が禁止になします。
 大平口休憩施設新設工事および大型駐車場整備が下記日程で実施されます。
 大平口から登山を計画される方はJR米山駅から徒歩での登山(約3時間3分)をお願いいたします

  工事期間:令和7年5月~令和8年3月31日(予定)
  規制内容:①国道8号~大平口~米山林道終点は関係者以外の車両は通行止め
         ただし、米山ガーデン様ご利用のお客様は通行可能です
       ②大平駐車場及び仮設トイレは使用禁止
 
  登山される方にはご不便をおかけいたしますがご理解、ご協力をお願いいたします。
  
 

INFO基本情報

名称 米山
(ヨネヤマ)
住所 新潟県柏崎市米山 アクセス
その他 毎年6月上旬が山開きです。
公式URL https://www.city.kashiwazaki.lg.jp/kanko_bunka_sports/kanko/asobu_tanoshimu_taikensuru/tozan/3/9259.html

MAP&ACCESSアクセス

周辺のイベント

カテゴリー