2023.11.11
来たる2024年の干支は辰。天上界を護り、大自然の躍動の象徴とされる瑞獣の長です。今年も当工房では穏やかな新年への願いを込め、初代の頃より伝わる稚龍(...
来たる2024年の干支は辰。
天上界を護り、
大自然の躍動の象徴とされる
瑞獣の長です。
今年も当工房では
穏やかな新年への願いを込め、
初代の頃より伝わる
稚龍(ちりゅう)を
モチーフに家守の干支を制作いたしました。
稚龍とはこれから天海へと
昇る幼い龍です。
古より神様の遣いである
その年の動物が
恵みを連れてくると言われ、
「陽気充満し草木伸び盛り、
枝葉繁茂して大きく揺れる」
と表現される辰年に、
日々の安寧と天恵が
皆さまの元へ届きますように。
品名:蠟型鋳金干支「辰」
製法:伝統的蠟型鋳造法
仕上げ:乾燥松葉による燻し黒仕上げと磨き出し
size:幅8.0cm 高さ6.2cm 厚み:2.8cm / 重さ:320g
付属品:特製欅の飾り台(新潟市木工房きのさんの手作りです。)
価格:22,000円税込
年内お届け数:限定20点
年内ご予約受付:12月5日まで
お問合わせはお電話又はダイレクトメールにてお願いいたします。
#龍 #dragon #瑞獣 #幸運を呼ぶ #干支 #縁起物 #鋳物 #鋳物師 #鋳金 #蝋型鋳金 #原惣右ェ門 #柏崎 #新潟 #手仕事 #工芸 #伝統工芸 #casting
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
五代晴雲 原惣右ェ門工房
ゴダイセイウン ハラソウエモンコウボウ
-
〒 新潟県柏崎市大久保2丁目3−12
TEL:0257-22-3630
FAX:0257-22-3630
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.01
傾斜地を開墾した先人達の 汗が染み込んだオリーブ畑 世の礎は農にある #農
-
0
2025.3.31
こっつん #猫旅
-
0
2025.3.30
中世の街にて #florence
-
0
2025.3.14
この春 海の近くに誕生したお家の表札 未だこどもだった家主さんと 魚釣りをしたり ボードゲームをしたり あの夏の日は 私達にとっても かけがえのない大...
-
0
2025.3.09
蝋型鋳金五徳蓋置 手仕事の温かみのある 三代目作の五徳蓋置 こちらもお手入れのためお里帰り 利休が好んだ 七種蓋置のひとつ 論語で五徳とは 仁・義・礼...
-
0
2025.3.06
梅古木蓋置 大湊文吉商店さん @0040.oominato の 祖父様よりご依頼いただき 三代目晴雲が制作したお茶道具 それから約半世紀 それぞれの孫...
TEL:0257-22-3630
INFO基本情報
-
-
■名称
五代晴雲 原惣右ェ門工房 -
■フリガナ
ゴダイセイウン ハラソウエモンコウボウ -
■住所
新潟県柏崎市大久保2丁目3−12 -
■TEL / FAX
0257-22-3630 / 0257-22-3630 - 詳しく見る