鋳物の郷の大久保にある原 惣右エ門工房
鋳物の郷の大久保にある原 惣右エ門工房
紫銅焼き
紫銅焼き
斑紫銅花器 黒仕上
斑紫銅花器 黒仕上
蝋型鋳金 蝶香立て
蝋型鋳金 蝶香立て
鋳物の郷の大久保にある原 惣右エ門工房
紫銅焼き
斑紫銅花器 黒仕上
蝋型鋳金 蝶香立て
鉱物・土・炎という神からの預かりものから成り、大地の力を宿し、 自然の環の一部として人の営みの傍と共に時を重ねる鋳物。 ここで生まれた鋳物が人それぞれに積み重ねられてゆく時間の中で、 小さなあかりとなるよう、想いを込めて制作を続けています。

PHOTOSフォト

もっと見る

INFO基本情報

名称 五代晴雲 原惣右ェ門工房
(ゴダイセイウン ハラソウエモンコウボウ)
電話 0257-22-3630
FAX 0257-22-3630
住所 新潟県柏崎市大久保2丁目3−12 アクセス
営業時間 10:00~18:00
定休日 お盆休み8月13日~16日、お正月休み12月28日~1月4日、その他展示会開催等の為、不在のこともございますので、ご来店前にお電話いただけると有り難いです。
駐車場 無料駐車場あり 普通車2~3台 小型マイクロバスなら1台可
その他 工程見学可。詳しくは電話でお問合せください。
公式URL https://souemon-imono.com/

MAP&ACCESSアクセス

柏崎ICより車で10分
米山ICより車で15分
JR柏崎駅より徒歩20分

周辺のイベント

カテゴリー
  • 0.38 km

    ルート確認
    柏崎市 趣味の集い
    2025.01.04~03.09
    春夏秋冬を通して子供たちの暮らしに使われていた道具を展示し、少し昔の子ども達の世界を紹介します。 入場無料ですが、常設展示またはプラネタリウムをご覧になる場合、別途料金が必要です。 入館料・・・常設展示 一般・高校生 300円(240円)  ※カッコ内は団体料金            小中学生   無料 プラネタリウム等詳しい内容はHPをご確認「ください。
  • 0.47 km

    ルート確認
    その他
    2025.04.01~04.30
    赤坂山公園は市内の桜の名所のひとつで、たくさんの花見客で賑わいます。 芝生の広がる広場に、ソメイヨシノ、八重桜、しだれ桜が植えられているので、レジャーシートを敷いてゆっくり花見を楽しめますし、散策路を歩きながらの花見もできます。 また、公園内には遊具があるので小さなお子さんものびのび遊べます。 注意:2020年は夜間のライトアップは行いません。
  • 0.83 km

    ルート確認
    柏崎市 スポーツ
    2025.05.18
    潮風マラソンは、"市民ランナー主役"の大会です。 ランナー同士、また地元のボランティアとの親交を深めていただき、柏崎の風・海・山、そして温もりに触れていただくイベントです。
TEL:0257-22-3630

近くの観光スポット

もっと見る