2022.07.17
大雨の後のお庭からこの日の為に手折られた花達そのやさしく敏感な手で心込めて活けてもらって花入れはとても満たされた心持ちで静かに受け入れていました会場長...
大雨の後の
お庭から
この日の為に
手折られた
花達
その
やさしく
敏感な手で
心込めて
活けてもらって
花入れは
とても満たされた心持ちで
静かに
受け入れていました
会場
長岡アオーレ
長岡市民大茶会併設
新潟県作家展会場
本日16時迄
花入れ
鋳銅掛け花入れ
糠味噌焼き仕上げ
花
藍沢ちひろさん
@_filtre10101__ #花 #長岡市民大茶会 #唐金 #鋳物 #鋳物師 #手仕事 #手工芸 #伝統工芸 #工芸 #銅鋳物 #蝋型鋳金 #プロンズ #金工 #大久保鋳物 #柏崎 #新潟 #原惣右ェ門 #sourmonhara #souemon
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
五代晴雲 原惣右ェ門工房
ゴダイセイウン ハラソウエモンコウボウ
-
〒 新潟県柏崎市大久保2丁目3−12
TEL:0257-22-3630
FAX:0257-22-3630
- 詳しく見る
NEW新着記事
TEL:0257-22-3630
INFO基本情報
-
-
■名称
五代晴雲 原惣右ェ門工房 -
■フリガナ
ゴダイセイウン ハラソウエモンコウボウ -
■住所
新潟県柏崎市大久保2丁目3−12 -
■TEL / FAX
0257-22-3630 / 0257-22-3630 - 詳しく見る